
2019/09/07 9月7日【Yuichi Kudo Trio ジャズコンサート】 ![]() ジャズのベーゼンドルファーの音色と工藤雄一さんのサウンドにひとひねりを加えたアレンジ。 先鋭的なプレイをお楽しみ下さい。 《日時》2019年9月7日(土)18:30〜 《会費》3000円+1ドリンクオーダー 《定員》50名 【工藤雄一プロフィール】 作曲法を江頭賢三より学ぶ。2012年スウェーデン在住の森泰人の導きでスウェーデンにて録音したCD「Birth 」が山野楽器週間ランキング2位を獲得(ジャズ部門)。モーションブルー横浜、ピットイン等でのピアノトリオ、ブラジル音楽、シャンソン等幅広く活動している。2015年よりスタートした森泰人、小田島伸樹とのKMO は好評をを得ている。 【カイドーユタカプロフィール】 東京都出身 故松野茂氏(国立音楽大学名誉教授)に師事しコントラバスのクラシック奏法を学ぶ。 2000年横浜ジャズプロムナードコンペティションに「AAS」で出演し、最多4部門を獲得。 2005年「epocus」インドネシアツアーで、インドネシア国立芸大、フランス交流基金ホール等で演奏。 ヨーロッパのフリーインプロヴィゼーションに興味を持ち、2008年、2009年、2010年、ドイツに短期滞在しベルリンのライブハウスなどに出演、ドイツのミュージシャンと交流を深める。 即興無伴奏ソロやfree jazz ,free improvisation のセッションの他、工藤雄一trio、立花秀輝AAS、早川由紀子quintet、samA & EAU DE MOND、大橋祐子trio、楠直孝NK3などに参加。 【国場幸孝プロフィール】 Drums kokuba yukitaka 1979年那覇市生まれ。 高校在学中に津嘉山善栄氏にレッスンを受け 県内ライブハウスやイベントを中心に演奏活動スタート 2004年、佐山雅弘(P)村上ポンタ秀一(D)伊太地山伝兵衛(VO) との出会いを機に08年より活動拠点を東京へ。 佐山雅弘(pf)寺久保エレナ(sax),中林薫平(bs) 馬場孝喜(gt)らとのRED ZONEに参加。 2012年〜『BEGIN』のツアーメンバーとして レコーディングやコンサートツアーに参加中。 2018年10月に行われたコーラスグループ 「CIRCUS」 40周年記念コンサート、大阪、東京公演に参加 他の主な共演者に 河原秀夫(bs)モヒカーノ関(pf) 高内春彦(gt)牧野元昭(gt)江口弘史(bs) 加藤エレナ(ky)tonyguppy(pan) 平岡雄一郎(gt)コモブチキイチロウ(bs) 他にも多数のミュージシャン が上げられ、 現在、関東を中心にpops Jazz Blues 等 広いジャンルで精力的に活動中。 2004年より PEARL drums&SABIAN Cymbalエンドーサー。 |