
2019/06/07 世界一幸せな歌う講演家 古市佳央ライブ&トーク 世界一幸せな歌う講演家 古市佳央ライブ&トーク言葉を超えた、ことば! 命の歌よ君に届け! ![]() 歌・トーク/ 古市佳央 ピアノ / 藤本ゲン ■2019年6月7日(金) 開場 18:30 / 開始 19:00 / 終了21:30 ■会場:GINZAシャル 静岡県清水区銀座13-27-2 ■アクセス: ●新清水駅から徒歩7分 ●JR清水駅(東口)清水まちなか循回バスで 「清水銀座東」降車。おばあちゃんがゆっくり歩いて2分 ●JR清水駅(西口)から駅前銀座(アーケード)を抜けて徒歩10分 ●春田メガネの2軒隣 四葉商会の斜め前です。
■参加費:2500円 ◎申込み・お問合せ◎ 申込みは参加ボタンを押して お電話かメールでお申し込みください 電話:054-376-4180 090-1095-2053(田島) 申し込みメールアドレス :info@furuichiyoshio.com にお名前・連絡先・人数を明記して 件名を6月7日ライブ申込みと明記してください 主催:GINZAシャル ●プロフィール● ⭐︎古市佳央(ふるいちよしお) 世界一幸せな歌う講演家 オープンハートの会 会長 一般社団法人きらきら 代表理事 フジテレビ テレビ寺子屋出演。 講演、ライブのステージは1100回を超える。 述べ70000人以上聴衆を言葉の力で感動と笑いで包み込んできた。 高校一年の春、バイク事故で、重度熱傷41%という、生死をさまよう大やけどを負うが、奇跡的に命を取り留めるが顔や手に大きな損傷を残す。 自らの変わり果てた姿に絶望し、真剣に自殺を考えるが身動きひとつ取れなかった。 その後3年間に渡る治療を通じて、さまざまな入院患者とのふれあいを経験し、再び生きる希望を取り戻す。 23歳で退院後は、一般社会の人々の好奇と嫌悪、同情の視線にさらされ、逆に精神的な強さがつちかわれる。 リハビリメイクの第一人者のかづきれいこさんの一言で講演活動を開始し現在は、障害者と健常者の垣根をなくし「生活の質」の向上を目指す、『オープンハートの会』の運営や、自己の体験を通じて得た命の大切さや本当の幸せとは何かを伝えるため、全国での講演活動を行っている。 全国・講師オーディション2013でグランプリを受賞し日本一の講師となる。 全国各地の小学校や高校、大学に招かれての講演活動にも力を注いでいる。 著書 『這い上がり』をワニブックスより出版 『君の力になりたい』を北水より出版 『人生の富の法則』共著 ☆古市佳央 ホームページ ⭐︎藤本ゲン 東京学芸大学音楽科卒業 ピアノを井下洋子、袴田和泉、小林仁、木村潤二、塚田佳男、各氏に師事。様々なジャンルの歌手との共演を重ねる。また和太鼓奏者としても活動。 1998年にブラジル公演を行う ピアノの即興演奏にも定評がある ピアノと和太鼓の同時1人演奏も必見 |