ホツマツタエとは?
52年前に国内で発見された歴史書
漢字から伝わる以前の日本にあったホツマ文字と言う文字でつづれれている。
「天・地・人」の3部構成する約12万文字全40巻の書物。
そんなホツマツタエについて執筆活動もされている一糸恭良先生をお迎えし、
ホツマツタエについてお話をしていただきます。
「ホツマツタエって何?」
「聞いたことはあるけど良く知らない」
「この記事を見て気になり始めた」など、
気になった方はぜひお越しください。
日時:2019年1月23日(水)18:30~
場所:清水銀座シャル
会費:3,000円
【懇親会】20:00~(会費:1,500円)
お問合せ:清水銀座シャル(清水区銀座13-27-2)
℡054(276)4180、090-1095-2053
